DankHeartsEngine

ソーシャルゲームアプリ開発・運営を行う株式会社ダンクハーツのメンバーが、自身が持つ技術…

DankHeartsEngine

ソーシャルゲームアプリ開発・運営を行う株式会社ダンクハーツのメンバーが、自身が持つ技術/スキル/知識を発信していきます📝 ダンクハーツに集う“原動力たち”を知って頂ける機会となれば幸いです✨ https://www.dank-hearts.co.jp/recruit/

マガジン

  • エンジニアマガジン【TECH Journal】

    エンジニア/プログラマーの皆様にご覧いただきたい技術系記事をまとめています。

記事一覧

社内LT『DHLT』を開催して

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃 今回は弊社の今期のテーマ「互いを磨く」為に、社内LTを開催した経緯、 全体を通してやったこと、実際にやってみてどうだったのか…

5

勉強会のスライドに常に何かを表示する方法

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃 今回は 勉強会のスライドに常に何かを表示する方法 について、 綴らせていただきます。 ◆経緯◆準備:OBSをインストールする①以…

18

TeraTerm Menuで快適!SSH生活

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃 今回は TeraTerm Menuで快適!SSH生活 について、 綴らせていただきます。 経緯そんな中で良さそうソフトウェアがないか探していた…

2

Redashでデータ取得を効率化した話 〜 導入編

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃 今回は Redashでデータ取得を効率化した話 〜 導入編 について、 綴らせていただきます。 Redashでデータ取得を効率化した話 〜 …

7

Redashでデータ取得を効率化した話 〜 実用編

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃 今回は Redashでデータ取得を効率化した話 〜 実用編 について、 綴らせていただきます。 ◆Redash(りだっしゅ)とは?とのことで…

4

Talend API TesterでAPI実行を効率化し、開発速度を向上させた話 〜 実用編

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃 今回は Talend API TesterでAPI実行を効率化し、開発速度を向上させた話 〜実用編 について、綴らせていただきます。 導入編はこち…

4
社内LT『DHLT』を開催して

社内LT『DHLT』を開催して

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃

今回は弊社の今期のテーマ「互いを磨く」為に、社内LTを開催した経緯、
全体を通してやったこと、実際にやってみてどうだったのか、
について綴らせていただきます。

◆経緯◇ライトニングトークとは?

◆やったこと①:上長へ相談 *発表6週前上記の経緯や当日までにやること等を簡単にまとめ、
PM・スタジオ長に開催したいと相談しました。
内容は微調整し、開催の方

もっとみる
勉強会のスライドに常に何かを表示する方法

勉強会のスライドに常に何かを表示する方法

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃
今回は 勉強会のスライドに常に何かを表示する方法 について、
綴らせていただきます。

◆経緯◆準備:OBSをインストールする①以下より、OBSのインストーラをダウンロードする

②インストーラを実行し、画面に沿ってインストールを進める
 ※設定はそのままで進める

◆手順
①OBSを起動する

②画像を表示する
 ・画面下の「ソース」の「+」を押下し、「画

もっとみる
TeraTerm Menuで快適!SSH生活

TeraTerm Menuで快適!SSH生活

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃
今回は TeraTerm Menuで快適!SSH生活 について、
綴らせていただきます。

経緯そんな中で良さそうソフトウェアがないか探していたところ、
今回ご紹介させていただく SSHクライアントツール TeraTerm の付属ソフト
TeraTerm Menu を発見しました👀

導入まず、TeraTerm をダウンロードし、インストールします。

z

もっとみる
Redashでデータ取得を効率化した話 〜 導入編

Redashでデータ取得を効率化した話 〜 導入編

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃
今回は Redashでデータ取得を効率化した話 〜 導入編 について、
綴らせていただきます。

Redashでデータ取得を効率化した話 〜 実用編
はこちらをご覧ください。

◆インストール手順上記、公式ドキュメントを参考に
Docker, Docker Compose, Node.js をインストールしましたが、
一部うまくインストールできなかったため、

もっとみる
Redashでデータ取得を効率化した話 〜 実用編

Redashでデータ取得を効率化した話 〜 実用編

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃
今回は Redashでデータ取得を効率化した話 〜 実用編 について、
綴らせていただきます。

◆Redash(りだっしゅ)とは?とのことです。
実際に使ってみて分かった特徴を下記にまとめます。

◆Redashの主な特徴◆TOP◆クエリ一覧◆クエリ画面について◆クエリを作成する既存のクエリをコピーする

完了です!お疲れ様でした!😊

以上、エンジニア

もっとみる
Talend API TesterでAPI実行を効率化し、開発速度を向上させた話 〜 実用編

Talend API TesterでAPI実行を効率化し、開発速度を向上させた話 〜 実用編

こんにちは。エンジニアのふるやです🙃
今回は Talend API TesterでAPI実行を効率化し、開発速度を向上させた話 〜実用編 について、綴らせていただきます。

導入編はこちら↓

基本的な設定は上の記事でご紹介しておりますが、
実用時、以下でさらに効率化できるのでご紹介させていただきます!

◆設定:環境毎に変わるものを変数化するローカル、開発、ステージング、本番 などの各環境名を

もっとみる